ハローサービス
お問い合わせ
080-2957-7960
お問い合わせ
080-2957-7960
転勤、相続などの事情により、ご所有の住宅が空き家・留守宅になってしまった・・・・そんな皆様に代わって、ハローサービスが空き家を定期的に巡回させて頂くサービスです。
ハローサービスが目指しているのは、空き家に関するあらゆる問題にワンストップで対応する体制の構築を図っています。
ハローサービスの「空き家管理サービス」が目指すのは、現状の維持。住んでいた方が居られなくなったその日の姿を維持すること。
※「空き巣や放火といった犯罪被害を避けるうえでは、“いかにも空き家”という状態を作らないことがなによりも大切。そうした観点から、現状維持を重視したサービスを提供しています」
床面簡易清掃や玄関回りの簡易除草、通気・通水などの各種サービスです。また月一回の巡回作業後に利用者に、写真を多用し建物の状況を分かりやすく伝える巡回報告書届ける。
空き家管理にあたって、家財整理(転勤・老人ホーム入居・遺品整理)の必要な時も対処いたします。
年間契約(月/1回、12回訪問)月額8,800円(消費税込み)
年間契約(月/1回、12回訪問) 月額5,500円(消費税込み)
福井市外、当社指定エリア内 月額7,700円
【内容】外部から、植木の繁茂状況、外壁の破損状況、八木式アンテナ等の目視確認が内容となり、月1回の報告書をお送りします。合い鍵をお預かりしませんので、建物内に入る事はございません。
上記、安心見回りサービス項目①~⑨すべて
一回訪問(単発契約)11,000円(消費税込み)
上記、外見回りサービス項目①~⑥すべて
一回訪問(単発契約)8,800円(消費税別)
一回訪問(単発契約)22,000円(消費税込み)
お支払い方法 銀行振込(※振込手数料はお客様負担となりますので予めご了承下さい)
支払先金融機関 福井銀行
お支払い期日 作業完了月の翌月末迄
空き家管理契約形態 年間契約(※1年毎の自動更新)
年間契約お支払い方法 初回作業完了月の翌月末迄に一括銀行振込
(例)4月から作業開始、5月末迄に12ヶ月分の一括銀行振込
(例)2回の分割払いの場合 4月から作業開始、5月末迄に6ヶ月分を銀行振込、10月に残り6ヶ月分の銀行振込
(※但し、途中解約の返金は致しませんのでご注意下さい)
▼空き家管理解約方法、違約金
空き家管理・年間契約解約方法 ご希望解除月の2ヶ月以上前にご連絡
(例) 3月から解約したい場合は、1月末迄にお伝え下さい
違約金 無し
解約に伴う返金 解約受理月の翌々月から予定満了月までの残数月分を一括現金振込にてご返金
(例) 2014年4月~2015年3月迄の契約。8月で解約(7月迄作業)の場合、8月~翌年の4月の8か月分を返金(振込手数料はご負担ください)
分割支払い時の返金 返金は致しませんので、ご注意下さい
お掃除サービス、緊急点検、草刈り、立木剪定、ゴミ処分、家財・廃棄物処分、害虫・害獣駆除等は別途相談となります。
■オプション業務
植木剪定/伐採(処分費用含む)※敷設面積、本数、品種により変動します 20,000円/回~
草刈り/除草サービス 30,000円/回~
室内清掃(壁紙剥離、殺菌剤散布)50,000円/回~
不要品処分/整理 20,000円/回~
ガラスのヒビへの補強テープ貼付(※約2mの高さまでの作業可能範囲内) 3,000円/回~
空き家活用方法の相談及び専門業者のご紹介 無料
空き家管理にあたりご注意点
ハローサービスで行っている空き家管理サービスと同様なサービスをお年寄りだけの世帯様に限り提供致します。
月1度の現状報告いたします。(福井市内限定)内容は、月1度の巡回、約1時間の滞在時間の間に普段開けない2階の窓を開いて空気の入れ替えをし、その間草刈りや枝落し、家具の移動や、電球の交換などをして、依頼者の方にご報告いたします。詳しくはお問い合わせください。
支援制度窓口
※これらの支援制度を利用する場合は、いくつかの要件などもございますので、事前に担当部署に必ずお問合せください。
また、掲載されていない支援制度もございますのでご確認ください。
※平成27年8月現在